SSブログ

セロトニンの分泌を増やすにはこれ!音楽なども! [幸せホルモン]

serotonin source
セロトニンを増やすには、より良い生活習慣を!
セロトニンを増やす音楽もあります。
serotoninn-source.jpg
喜び溢れる快適な生活を!
何か気分がさえない、何か心がすっきりしない。
その原因はセロトニンが不足している可能性があります。
セロトニンの分泌を増やす良い方法は沢山あります。
良い習慣がうまく出来ると、以前より心身ともに健康になります。
快適な生活になり、仕事も人間関係も好転します。
セロトニンとは
ドーパミン、オキシトシンなどの神経伝達物質のひとつで
精神を安定させるためには無くてはならない物質です。
セロトニンは脳内でしっかり分泌されると、心身ともに快調になり、
考え方もポジティブになり、毎日が楽しくなります。
そのため、幸せホルモンとかハッピーホルモンとよばれます。
セロトニンが十分に分泌されると、
精神の安定 
 幸せ感が続き気持ちが快適になります。
快眠
 不眠の解消。爽やかな目覚め
目的を実現
 考え方がポジティブになるため身の回りこと、
 自分の課題がどんどん解決していきます。
 仕事も大成功に。

セロトニンが不足すると病気にも
精神が不安定に
 不安が高まる。イライラする。怒りっぽくなる。
 心が落ち込む。眠れなくなる
失敗が増える
 考え方がネガティブになるため、つまらないことにつまずいたり、
 ミスが増えて、時には重大なトラブルにもなりかねません。
セロトニン不足による症状、病気
 症状がひどくなると病気になります。
 偏頭痛 うつ、不眠症、過敏性腸症候群など
 過敏性腸症候群とは腹痛や腹部の不快感を伴って便秘や下痢が長く続く病気です。
tateyama1L-b.jpg
セロトニンを増やす方法、まずはこんなことから!
人との良いふれあいをいつも
 良い友達や家族と楽しく会話することが大切です。
 できればとても気の合う友人と話すとか、会って嬉しくなる人と話せるといいです。
 なんでも話せる人を作っておくことも大切です。
 電話とかではなく直接会って話し合うことがいいです。
 
生活の中に良い音楽を
 世の中に音楽は沢山溢れていますが、心に良い音楽を聞くことが大切です。
 気持ちが明るくなる音楽を沢山見つけて、いつも聞くようにするといいです。 
 音楽は好みがあると思いますで、私の長年の経験から、
 いつでも心地よくなれる曲を何曲か紹介してみます。(Fusionギターサウンドです) 
 1.Breezin' George Benson  2.Sanlorenzo Pat Metheny
 3.Dream of the Rturn Pat Metheny
 
FM放送を流しておく
 FM放送は局によって、とても良い選曲しているので、FM放送を常に流していくことも
 セロトニンを増やすことにつながると思います。
 テレビよりもFM放送のほうが明るい話題も多く、
 いつも心、体の為になる情報を提供しようと心がけているように思えます。 

太陽の光を浴びる
 日光を浴びることが大切です。ただ、強すぎても弱すぎても効果は変ってきますので、
 心地よく朝日を浴びるなどが効果的だそうです。
 夏は紫外線が強すぎて昼間は大変なので、朝日や夕日を浴びるといいです。
 冬の日差しはあまり強くないので、一日中どの時間帯でも適度な太陽光を浴びることができます。

声をだしたり、歌を歌う
 よくカラオケなど歌を歌うとストレス発散になると言いますが、
 その通りのようです。
 歌の好きな人、よく歌を歌う人は皆いつも元気です。
 下手でもいいから歌いましょう。
 
適度な運動を習慣的に
 ウォーキングなど、30分位でいいので無理の無い範囲で街や公園などを歩く。
 なるべく静かなところが良いようです。
 ウォーキングは背筋を伸ばして大股であるくのがとても良いです

好きなこと趣味なども積極的に
 好きなことをいつもやっている人や、趣味に没頭できる人は
 精神的にも安定しています。今やっている趣味は大切にしましょう。
 また特に趣味の無い人は何か挑戦してみるのもいいと思います。
 それから、良い映画、楽しい番組も積極的にみてみましょう。
 
セロトニンを増やす食品をいつも食べる
 セロトニンを増やす原料が沢山含まれている食品をたべましょう。
 納豆、豆腐、アーモンド、クルミ、ピスタチオ、赤身マグロ、サバ、イワシ、サンマ、すじこ、たらこ
 アボガド、バナナなどを食べる
 詳しくはこちらへ

前向きになれる本を読む
 良書はたくさんあると思いますが、特に私が感銘をうけた本、
 多くの人に影響を与えている一冊だけを紹介したいと思います。
 「脳にいいことだをやりなさい」 著マーシー・シャイモフ  翻訳 茂木 健一郎

FujiSunset-widemoji.jpg
出来ることからやりましょう!
 ここに掲げたこと最初から全部は大変だと思います。
 大切なことは、できそうなことから取り組んでいくことです。
 何か一つでもできるようになったら自分を心から褒めてください。
 それからまた、次に出来そうなことへチャレンジしていくといいです。
 






スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。